蘭越町社会福祉協議会お知らせ

御香典お預かりお届けサービス事業を始めました 更新日:2025.8.19

蘭越町社会福祉協議会は、倶知安町及び近隣町村の葬儀場において執り行われる町民の通夜葬儀に参列できない方に代わり、御香典をお預かりし葬儀場に届ける事業を行うことになりました。


〇対象者

町内に在住する70歳以上の方を対象とします。

 ・御香典を指定する時間まで事務所まで持参していただける方。

 ・御香典返領収書を1ヶ月以内に事務所まで引取りに来ていただける方。

〇ご利用方法

 この事業を利用したい時は、事前に電話連絡のうえ事務所(蘭越町ふれあいプラザ21内蘭越町社会福祉協議会)に御香典を持参願います。


【お申込み・お問い合わせ先】

 蘭越町社会福祉協議会

 住 所:蘭越町蘭越町8番地2 ふれあいプラザ21内

 電 話:57-5203

第19回蘭越町グラウンド・ゴルフ夏季交歓大会 ご報告 更新日:2025.7.25

7月23日(水)、総合運動公園野球場にて、第19回蘭越町グラウンド・ゴルフ夏季交歓大会が開催され、12名の愛好会会員にご参加頂きました。

当日は朝から30度を超える猛暑だったため、参加者の皆様の安全を考慮し、当初予定の32ホール(16×2)から24ホール(8×3)に変更し、時間短縮を図りました。


IMG_7040.jpg


大変厳しい暑さの中での競技となりましたが、各々暑さ対策、こまめな水分補給を徹底し、笑顔で和気あいあいとプレーを楽しんでおいででした。

順位は以下のとおりです。※入賞者

1位 国岡 民子

2位 板谷 登美男

3位 板谷 セツ子

4位 福村 京子

5位 幅野 進


競技終了後は、成績発表、表彰式を行い、無事大会日程を終了することができました。

ご参加いただいた選手の皆様、大変厳しい暑さの中お疲れさまです。

次回は秋季交歓大会が目名サッカー場で開催されます。奮ってご参加ください!

「ボランティア愛ランド北海道2025 inしりべし」開催について 更新日:2025.7. 9

8月30日(土)に倶知安町において「ボランティア愛ランド北海道2025 in しりべし」が開催されます。

年に一度、全道のボランティア実践者やボランティアに関心を寄せる人々が一堂に集い、ボランティア活動における課題等について研究協議を行うとともに、仲間づくりやネットワークの強化、交流などを通してボランティア活動の推進を図ることを目的に開催しています。

ボランティア活動者、また、ボランティア活動に関心のある方のご参加お待ちしています!


〇日 時  

 令和7年8月30日(土)13:00〜17:00

〇場 所  

 ・俱知安町立俱知安小学校(倶知安町南3条東3丁目1番地1)

 ・後志総合振興局(俱知安町北1条東2丁目)

 ・俱知安町公民館(俱知安町南3条東4丁目2-2)

〇負担金  

 無料

〇内 容  

 記念講演「伝えるのは命・つなぐのは命」

      講師:坂東 元氏(旭川市旭山動物園 統括園長)

      ※その他分科会等の詳細については、下部のPDFファイルにアクセスし、

       開催要綱をご確認ください。

〇申 込  

 7月18日(金)午前中までに蘭越町社会福祉協議会(☎57-5203)までお申込みください。

〇移 動  

 当日は無料送迎バスをご用意しております。お申込みいただいた方は、「ふれあいプラザ21」前から出発する11:45のバスにお乗りください。

令和7年度 蘭越町限定赤い羽根ピンバッジ募金について 更新日:2025.7. 1

蘭越町共同募金委員会は、今年度も蘭越町のイメージキャラクター「らぶちゃん」と「赤い羽根共同募金会」がコラボし、蘭越町限定の赤い羽根ピンバッジを製作しました。

毎年10月1日から始まる募金運動に先駆けて赤い羽根ピンバッジによる募金運動を実施し、500円以上の寄付金でピンバッジ1個を進呈します。


【図:令和7年度版蘭越町限定赤い羽根ピンバッジ】

 


皆様よりお寄せいただいた募金は、赤い羽根共同募金へ寄託され、町や社会福祉協議会が行う福祉活動など、蘭越町をより良くするための活動に役立てられます。

ピンバッジは、蘭越町社会福祉協議会窓口のほか、下記の場所で取り扱っておりますので、各所へお立ち寄りの際は是非ご協力をお願いいたします!

※数量限定で、12月末までの取り扱いになっていますので、お求めの方は早めにどうぞ!


【ピンバッジ取扱場所】

 ・蘭越町社会福祉協議会

 ・蘭越町役場福祉係

 ・町民センターらぶちゃんホール

 ・昆布活性化センター

 ・目名生活改善センター

 ・名駒生活改善センター

 ・介護予防拠点センターみなと

 ・らんこし・ふるさとの丘

 ・シェルプラザ港

 ・交流促進センター幽泉閣

 ・交流促進センター雪秩父

 ・街の茶屋

 ・PIAかねこ


【蘭越町共同募金委員会】

 事務局:蘭越町社会福祉協議会 

 住 所:蘭越町蘭越町8番地2 ふれあいプラザ21内

 電 話:57-5203

第37回蘭越町春季ゲートボール大会 ご報告 更新日:2025.6.19

6月17日(火)、蘭越町総合運動公園ゲートボール場にて、ゲートボール愛好者10名の参加を得て、第37回蘭越町春季ゲートボール大会が開催されました。

大会当日は晴天に恵まれましたが、気温30度を超える真夏日となり、厳しい暑さの中、白熱した好ゲームが展開されました。


IMG_6686.jpg


大会は抽選により2チームを編成し、松田主将チームと山岡主将チームにより2試合が行われました。

試合は1試合目を松田主将チームが先勝、2試合目は山岡主将チームが勝利し、勝ち星がタイになりましたが、総得点で上回った山岡主将チームが見事逆転優勝を飾りました。


優勝した山岡主将チーム

IMG_6688.jpg


大会に参加してくださった選手の皆さん、大会運営にご協力いただいた方々に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました!