蘭越町社会福祉協議会お知らせ

第17回蘭越町グラウンド・ゴルフ秋季交歓大会 ご報告 更新日:2022.9. 2

8月31日(水)、蘭越町総合体育館アリーナにて、第17回蘭越町グラウンド・ゴルフ秋季交歓大会が開催されました。

当日は雨天のため、会場を目名サッカー場から、総合体育館に移しての大会となりました。

R4GG秋1.jpg


大会には、愛好会会員14名が参加され、随所に日頃の練習で培った腕前を披露されていました。

競技は、前半16ホール後半16ホールの計32ホールでスコアを競い合い、結果は以下のとおりとなりました。

1位:西岡 孝一

2位:伊藤 嘉則

3位:住吉 洋子

4位:福村 京子

5位:土井 信夫

6位:國岡 民子

7位:幅野  進


(優勝した西岡孝一さん)

R4GG秋3.jpg


優勝された西岡さんは今大会の優勝で4大会連続優勝を果たし、なんと1年間負け知らずで他の追随を許さない素晴らしい活躍ぶりを続けられています。

優勝おめでとうございました!

そして大会に参加してくださった皆様お疲れ様でした!

最後に大会運営にご協力いただきました関係各位に心より感謝申し上げます。ありがとうございました!

第36回蘭越町秋季ゲートボール大会 ご報告 更新日:2022.8.28

8月26日(金)、蘭越町総合運動公園ゲートボール場にて、第36回蘭越町秋季ゲートボール大会が3チーム12名の参加により開催されました。

当日は好天に恵まれ、白熱した好ゲームが展開されました。


【開会式の様子】

GBR4秋1.jpg


【競技中の様子】

R4GB秋2.jpg


競技終了後に閉会式が行われ、松田会長から優勝チーム等に賞品が手渡され、無事大会を終了しました。

なお、今大会の結果は以下のとおりとなりました。

優勝 板谷主将チーム

2 位 松田主将チーム

3 位 北口主将チーム

町内忠魂碑参拝(目名・御成・湯里)を実施 更新日:2022.8.19

8月19日(金)に福村遺族会長、丸山遺族副会長、五十嵐英霊支部長のご出席をいただき、目名忠魂碑では地元遺族の方々からも参拝をいただきました。

なお、今年で15回目の実施となります。


【目名忠魂碑】

R4.8.19_目名①.JPG


【御成忠魂碑】

R4.8.19_御成.JPG


【湯里忠魂碑】

R4.8.19_湯里.JPG

令和4年度ラジオ体操会開催中! 更新日:2022.7.27

7月26日より、ふれあいプラザ21駐車場にてラジオ体操会を開催しております。

下記の日程で実施いたしますので、健康増進のためにも小さな子どもからご年配の方まで大勢の皆様の参加をお待ちしております!


R4ラジオ体操会.jpg


開催日時  7月26日(火)~7月29日(金) 午前8時30分~

      8月 1日(月)~8月 5日(金) 午前8時30分~

      8月15日(月)~8月18日(木) 午前8時30分~

開催場所  ふれあいプラザ21駐車場(雨天時はふれあいプラザ21内ホール)

第2回後志地区老人クラブ親睦パークゴルフ交流会 ご報告 更新日:2022.7.25

7月22日金曜日、蘭越町総合運動公園パークゴルフ場こぶしコースにて、第2回後志地区老人クラブ親睦パークゴルフ交流会が開催されました。

本交流会は、後志管内の老人クラブ会員が一堂に会し、親睦と交流を図ると共に、スポーツに親しみ健康保持と若返りを図ることを目的に前年度より行われております。

後志地区13町村のパークゴルフ愛好者77名にご参加いただき、全18ホールのストロークプレーでスコアを競い合いました。


(開会式の様子)

後志PG2.jpg


(競技中の様子)

後志PG1.jpg


各組で好プレーがあった際には参加者同士称え合い、珍プレーには励まし合うなど互いに声を掛け合い、終始和やかな雰囲気で競技が行われ親睦を深められたご様子でした。


競技終了後に行われた閉会式の表彰では、男女各1位~10位の入賞者のほか、ブービー賞、ブービーメーカー賞、飛び賞、ホールインワンを達成された方々に賞品を授与し、大変賑わいを見せていました。

(閉会式の様子)

後志PG3.jpg


本交流会にご参加いただいた77名の参加者の皆様、猛暑の中お疲れ様です!ご参加いただきありがとうございました!

最後に本交流会の運営にご協力いただいた関係者の皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!